クロスオーバー教育創成センター主催で開催される「子どもものづくり教室」では、科学に直接触れ、体験することのできる教育として、地域の子ども達を対象としたものづくり体験型授業を行っています。
2021年子どもものづくり教室
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況に応じて、教室が中止になる可能性があります。
実施日 | テーマ |
---|---|
9月12日(日) | 光のブーケを作ってみよう!! |
10月17日(日) | 錫のアクセサリーを作ろう! |
11月21日(日) | LED小行燈をつくろう! |
12月19日(日) | 紫キャベツを使って水溶液の性質を調べよう! |
2020年子どもものづくり教室
実施日 | テーマ |
---|---|
9月27日(日) | レーザー加工でオリジナルのキーホルダーをつくろう! |
10月25日(日) | 浮沈子(ふちんし)であそぼう! |
11月29日(日) | Scratchでプログラミングをしてみよう! |
12月20日(日) | 【中止】光のブーケをつくってみよう! |
2019年子どもものづくり教室
実施日 | テーマ |
---|---|
6月23日 | 色が変化する不思議なレンズを作ろう! |
7月21日 | 電池の作製 |
9月1日 | オリジナルの木琴を作ってみよう! |
10月6日 | 「VISCUIT(ビスケット)」(ビジュアルプログラミング言語)を使ったプログラム体験! |
11月17日 | 「EDISON」を使ってロボットプログラミング体験! |
12月15日 | 錫のアクセサリー |